favorites of umu9xi | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of umu9xiall replies to umu9xifavorites of umu9xi

Re: 判らない。

少なくとも

返信

ワタシにはそれが普通の状態です。


たとえセックスの時であっても

冷静に分析している自分がいますよ。

(不謹慎でしたらすみません;)

投稿者 gnhqe8 | 返信 (1)

Re: 女性のみなさん気を付けてくださいね。

http://x2tw2s.sa.yona.la/103

返信

http://mypage.auone.jp/album/myalbumA02.php?DeliveryID=0xJcwDkGMx9LHS9mCLVrIlv8PRM1Sdg5u_mG8jT6dpBW7-ZYcntNuYg6Ondt1sZGeRD6V3Jp8MB0


犯罪じゃないのこれ?ギリギリ写ってないから大丈夫とかそういう問題なのだろうか。。。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

駒澤大学が資産運用に失敗して154億円の損失、キャンパスが担保に

返信
東京都世田谷区にある仏教系の大学で「日東駒専」と呼ばれる中堅私大グループの1つとして知られる駒澤大学が金融危機を受けて資産運用に失敗した結果、154億円に上る損失が発生したことが明らかになりました。そして損失の穴埋めとして、キャンパスが担保になってしまったとのこと。

駒澤大学が資産運用に失敗して154億円の損失、キャンパスが担保に - GIGAZINE


とりあえず学生には影響ないみたいだけど、今後倒産する大学とかもたくさん出てきそうだなぁ。

投稿者 x2tw2s | 返信 (1)

行ってきます

返信

休日2日目。三浦半島周回に行ってきます。


ALPSLAB route (11/19 三浦半島周回)


ルート作成して見たら走行距離155km、高低差87mとほぼ思惑通りのルートが出来上がりました。

問題は寒さだけかなぁ…行ってきます。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

ガチャピンさん

返信

無茶しやがって。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

プロ野球 16歳吉田えり 関西独立リーグ入団へ - 毎日新聞 - Yahoo!スポーツ

返信


昨日ニュースに出まくってて俺も観たけど、結構可愛い。(スポーツ選手を顔で差別することの是非は置いといて)

若さも武器だよね。

投手と野手の違いがあるとはいえ、片岡安祐美のポジション(野球のではなく人気女子野球選手としての)を奪っちゃう可能性あるよ。

まだ高校生だからスケジュール的にどの程度仕事をこなせるのかって問題はあるけど。

いや、やっぱり欽ちゃん球団ってのは大きいかな?

関西独立リーグなんて注目されないもんね。

女子野球はこの前世界一になったし、実はスター(アイドル)になり得る逸材って他にもいそう。

でも俺は『高校球児 ザワさん』が好きだ。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (1)

私鉄沿線/ 野口五郎

返信

「ポールヤングに影響を与えたことで有名なイントロのシタールは、野口の私物。」

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: 日本マクドナルド、冬季限定デザートを発売

昨日食べました

返信

美味しかったですよ。

アイスにスポンジケーキが入っているのがいい感じです。


ただ、これに限らずマックフルーリーは量が多すぎるんですよね。そして高い。

半分の量・値段で売ってくれればいいのに。(実際は容器や人件費があるから半分よりは高くなるでしょうが)

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

そして書き忘れる

返信

高橋大輔選手の、手術の成功と一日も早い回復をお祈りいたします。



…諸事情あったとはいえ、未だスケアメ(ビデオだけは録った)すら観られていないとは。

ファン失格。

投稿者 rychqe | 返信 (0)

だめなやつ

返信

前回エントリーから半月も経ってしまった。

実に半月も 最 終 エ ン ト リ ー が 「キャベツの漬けたの」だったわけで。だめ。


だからといって思いついたのが、


・かぎ針編みの「長編み」って連続するとヒラメかカレイのえんがわに似てくる(特に糸が白っぽかったりすると致命的)

とか

・ピザソースという奴は用途を「ピザないしピザトースト」に限定するのはもったいないくらい完成された調味料だ

 (何を隠そう、今日の弁当は「豚肉としめじのピザソース炒め」だ)

とか。


結局食い物絡みばっかか。

そりゃ肥るわけだ。

#あ、軽くストレス肥りしたのも戻さなきゃ。


---


(19日追記)

「かぎ針編みでえんがわ」の件、母に話したら大いに同意された。

やっぱり見えるんだ(笑)

投稿者 rychqe | 返信 (0)

うちの家の周り

返信
20081118151524

tonoibito1's fotolife - 日常 - 20081118151524



20081118150554

tonoibito1's fotolife - 日常 - 20081118150554



新しくカメラを買ったのに、テストは室内だけだったので撮ってみた。デジイチよりむずかしいんだけどw

とまぁ、坂を2枚。うちの家の周りはどこに行くにも坂を登る必要がある。

坂の町といえば「長崎」というイメージだったんだけど。

港町のイメージがつよい「横浜」も坂の町なんですよね。

まぁ港街っていうのは県南だけで北部と西部は結構な勾配がある坂が多い。

この街で自転車を趣味にしようというのは間違ったか?…なんて思った。w


あ…この晴れ具合なら今日はしし座流星群観望できるかも!?

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

おかげさまで。

返信

キミが楽しそうにしているのがクヤシくて、

アタシもって輪を広げた。


キミが飛び回ってるのが寂しくて、

アタシもって飛び回ってみた。


キミがずっと構っていてくれたら

こんなに沢山の人に出会って

こんなにいろんな所に出かける事もなかったかもしれない。


人と人が出会うには必ず理由があると思っているのだけれど、

ひょっとしてキミと出会わなければいけなかった理由ってこれだったんだろうか。






…とか思ってないとやってらんない。

投稿者 gnhqe8 | 返信 (0)

"さらに来週"

返信

忘れてるみたいだね。


いいんだよ。

新しいので遊んでるから。


このまま忘れちゃおうか?

投稿者 gnhqe8 | 返信 (0)

Re: http://x2tw2s.sa.yona.la/97

めんどくさいけど…

返信

そういう本人には一度ガツーンという人が大切。

あえて悪役を買って出て言ってみては!?w

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

Re: ニュース記事から飛んできたのだが、これをやるために初めて

なんか笑った

返信

結構みんなブログ書くことになやんでるのかなーなんて思って笑ったw

確かにmixi系だと日記を書かなきゃ症候群みたいなのがあったみたいだし…

まぁそういうことはさておき、どうもこんにちは。銀河系の外れにある太陽系第三惑星地球人です。


>これからもがんばって日記、いやブログをつけよう。


>・・・ブログは「つける」のか?書く?・・・まあいいや、とにかく今日はここまで。

これについてはどうなんだろうw冒頭では「書く」なんてつけたけど

weblogって書くとlogなんだから「残す」って言い方でもよいのかなーなんて思いました。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

Re: 来年はウェブサービス業界にとってチャンスの年

確かに。

返信

ただアクセスは増えても広告費が落ちてしまえば、結局は辛くなる気がします。

多分少額課金系のサービスがこういうときには良いんでしょうね。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

Re: http://rwdg5z.sa.yona.la/246

http://x2tw2s.sa.yona.la/100

返信

kwout の新しい機能で、twitter とかの発言なら引用範囲を選択しなくても引用できるようになってるんです。(ちょっと何言ってるか分かりづらいですが。)


http://kwout.com/help/tools (英語)


この機能が tumblr に対しても使えるようになれば、tumblr から sa.yona.la にリブログ、とかが簡単にできるようになるかなーと。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

Re: テレビでは

http://x2tw2s.sa.yona.la/99

返信

引き摺り事故とか最近よくテレビでやってますね。特に大阪で多いらしい。

投稿者 x2tw2s | 返信 (1)

実践ほど効率的にスキルアップできる場所はない

返信

実践ほど効率的にスキルアップできる場所はないんだから、

実践できる場所にいる人は寝る間も惜しんで実践した方が良いと思うよ。

座学はいつだってできるんだから。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

Re: そうではない

http://x2tw2s.sa.yona.la/97

返信

同意。口だけは男でも女でも嫌だよね。

投稿者 x2tw2s | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.