favorites of umu9xi | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of umu9xiall replies to umu9xifavorites of umu9xi

Re: http://qbw2sp.sa.yona.la/18

それが

返信

>あしたは、お気に入りのスープをつくるんだ。おいしくてあったかいスープ。

qbw2spの最期の台詞であった…


(勝手に死亡フラグ立てるな)

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

Re: あ、やはり。

ふむむ

返信

当方、HeartRails IDじゃなくて他サイトのOpenIDでログインしているので、

件の問い合わせフォームに飛んでも右上の「ようこそ」の項目が出ないんですよねー。

ますます不安。


httpsだから「俺はまちがいなくg2tw2sだよー」という証明的な何かを

内部的に送ってるんだろうと好意的に解釈していたのですが…

ぬー。どうしたものでしょう。

でも、他のTシャツの人の「届きました」ポストがないところや

iPod nanoはちゃんと届いているところをみると、

単にHR社内の処理が遅れているだけかもしれませんし。ぬぐぐ。


HeartRailsの中の人が気づいてくれるのを待つしかないのかなぁ。

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

Re: おかね

あ、そちらもですか

返信

>Tシャツに関しての連絡がない。こちらのミスかなあ。

こちらもです。ちょっと不安。とはいえどうやって確認したものやら…

住所・氏名とE-mailは書いたはずなんだけどなぁ…

投稿者 g2tw2s | 返信 (1)

朋あり遠方より来る

返信

日本語対応のニュースが流れてきたときになんとなく登録していたFacebook.高校の同級生から声を掛けられた.そヤツのページを観てみると登録しているお友達の多くがアレである.つまり夙川アトム調で言うところの「パツキンのチャンネー,どーん」.

英語の授業でeagleをエンジェルと発声していたヤツが外国語大学に進学した意味を20ン年の時を隔てて納得,そしてその初志をいまだ継続していることに感慨極まりないワケで.

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

浅間山噴火

返信
qtvz2w83


浅間山が噴火。午前1時51分…爆睡してたなぁ。

もしかしたら強風にのって神奈川にも火山灰降灰したりして。

被害が拡大しない様、それこそ祈るしかないな。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

THE 不満

返信

今日は何もしなかったなぁ…そして仕事があるよorz

あぁ行きたくない。あぁ行きたくない、行きたくない。


明日から曇り/雨だし、もー星も見れない。ほんと来週は憂鬱だわ。


自転車は寒くてメンテナンスするのもおっくうだー!

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

三脚

返信
20090201170552

旅先や日常で出会ったもの - 折田不動公園 - 20090201170552


20090201170941

旅先や日常で出会ったもの - 折田不動公園 - 20090201170941


ゴリラポッドじゃ固定できないところが多いのでSLIKの三脚を一つ買ってみた。寝ぼけ眼で近くの公園で撮ってきた。


続きを読む

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

飲み会

返信

1時間の大遅刻をして飲み会に参加。

久しぶりに「ルータがー…、ワイヤスピードがとか、PBXは~…とか」っていう話をした。

やっぱり好きなのかなぁ…すげースラスラとワードが耳に入ってくるししゃべれる。

あぁなんかちっこいシステムをまたぶったてるかなぁ

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

Re: Lifestream

ふむむ

返信

ライフストリーミングという単語を初めて聞いたのでぐぐって勉強してみました

Apache&Mysqlの勉強がてらちょっくら試してみよっかな

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

Re: トラウマではないけど、トラウマにはなり得る。

あー

返信

俺もなんとなく親の喘ぎ声とか思い出しちまったじゃねえかこのやろう

謝罪と賠償を(以下略)


しかし、よりによって母乳プレイとはまたコアなところを…

同情申し上げます。それはトラウマと言っても差し支えないと思いますよ。


…次はおむつプレイですね!(ぉぃ)

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/338

返信

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: 世界中と稲妻

ご丁寧にありがとうございます。

返信

私が「わかったようなわからなかったような」と書いたのは、なんというか、説明の文章そのものは理解できるけど、なぜそうなるのかの根拠がわからないということです。


二語に分解できないから、語源とは離れているから、「ぢ」「づ」を使わないっていうのは、そもそも、「じ」「ず」を原則とし、「ぢ」「づ」を使うのは例外みたいな取り決めがあるからに過ぎないじゃんと。

そう決まっているから以上の根拠がないなと思ったわけです。


まあ、一語一語検討(論争?)していくのも大変ですし、どちらを使うか決まっていないと混乱するので、暫定的にそういうことにするっていうのは仕方のないことなんでしょうが。


でも、「世界中」「稲妻」がどちらでもよくなったということを考えると、これから“この言葉は「ぢ」「づ」の方が適切なんじゃね?”という意見がもっと出てきて、どちらを使ってもいいことになる言葉が増える可能性もあるかもしれませんね。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

Re: 仮名遣い

なるほど

返信

ご返答ありがとうございます。


「地震」の場合は、「ち」が濁ったものではなく、元々「じ」という読み方があるので全然問題なかったんですね。



「世界中(せかいじゅう)」と「稲妻(いなずま)」についての説明は、わかったようなわからなかったようなって感じですが・・・。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (1)

「ぢ」と「じ」

返信

鼻血は血(ち)が濁って「ぢ」


地震は地(ち)が濁るのに「じ」


なんで?

投稿者 fj2sp6 | 返信 (1)

Re: それが

確かに、ありましたねぇ

返信

最近検索してみたらなくなってるなーとは思っていたのですが、

12月まで残ってたんですか。意外と長持ちしてたんですね。


もちろんsa.yona.laの精神に則って(?)

加入したりはしませんでしたが


ていうか、トピでどんな会話したらいいんだ

言葉の端々から絶対ばれるて

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

お互いさま

返信

海賊版は余所見前提だから基準が甘いんだろう。

暫くしたら必ず綻びてくる。


例外なく、かなり短い期間で。



正規品は綻びたとしてもいつも納得いく期間を越えてから。



スゴい選択眼だ、アタシ。




…って、そうじゃなくて(笑)



海賊版にも同じように思われてるんだろうと思うとゾッとした。

投稿者 gnhqe8 | 返信 (0)

久しぶりに半田ごてに通電

返信

ずいぶん前にアルカリ電池がお漏らししちゃって、

時計としては動くけどアラーム機能が動かなくなってた目覚まし時計を

分解(できれば修理)してみようと思い立つ。


まずは外の殻割り…

電池を外して、ネジは4つ、針合わせ用つまみは単に引っこ抜いてOK。

この程度はどうということはない。問題は中身。

そんなに派手な液漏れではなかったから、多分ちょっとした端子周りが

腐食してるだけだと思うんだが…


ちょっとこじってみたら、やっぱりアラーム用電池のマイナス側端子の

リード線が簡単にもげた。このへんをちょいと何とかすれば…


素人仕事のいも半田攻撃で手持ちのリード線に取替え。

なんとかかんとかこちょこちょいじってたらジリジリ鳴るようになったー!成功!

へっへっへ、なめんなよこちとら曲がりなりにも機械工学科卒だぜ(何)


これで明朝からちゃんと社会復帰向けの時間に起きられるようになる(はず)し、

なによりもこういうのはなんべんやっても成功したときの達成感が嬉しい



しかし、この手の電池の使い分けって難しいなぁ

時計駆動用はアルカリ、アラーム用は液漏れしにくいマンガンとか

使い分けたほうがええんかのう

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

乾笑

返信

君も…か。


まだまだアタシ力不足だなぁ。。



泣きたくなってきた。

投稿者 gnhqe8 | 返信 (1)

Re: そうですね

ですよね~

返信

そうかぁ、全然使わない人にはいいかもしれないですね~。


気になるのは、一回データ通信使っちゃった月はドキドキですね^^;

細かい計算ありがとうございます!!

投稿者 uj7u9x | 返信 (0)

livedoor ニュース

返信

livedoor ニュースでも kwout が使えるように。

http://blog.livedoor.jp/edge_labs/archives/699454.html

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.