favorites of umu9xi | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of umu9xiall replies to umu9xifavorites of umu9xi

Re: ドコモの「パケ・ホーダイ ダブル」、PCデータ通信も定額対象に - ITmedia +D モバイル

これ

返信

調べてみたんですけど、実は全然安くないってことがわかって。。。

データ通信専用端末(こういうのです→http://www.nttdocomo.co.jp/product/relate/l02a/index.html)

と携帯を両方契約した方が安い気がするんです。


データ通信とフルブラウザ使い放題の差額が13650-5985=7665円で

データ通信専用端末の使い放題(2年縛り)で3465~5985円なんですよね。


ざっと調べただけなんで、何か間違ってるかもなんですけど…。

携帯電話をケーブルでつなぐのって結構かさばるし、その間電話できないのもつらい気がするんですよね。。。

どういう用途なんだろう??

投稿者 uj7u9x | 返信 (1)

インパクト広告

返信

あかん,この解像度では毛穴シワ&メイクのアラの迫力が描画できませぬ。ハイビジョンがもたらす革命の予告とも思われます。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

うはは。

返信

もう読んでしまったシリーズものを、今読んでる人がいる。

語りたいけど語っちゃイケナいむずむず感ってたまらないなぁ。

投稿者 rychqe | 返信 (0)

7×4=28

返信

1月ももう終わりということで、2月のカレンダーを見てみたら気が付いた。


日曜始まりのカレンダーでは、今年の2月はキレイな長方形。


こういうことがちょっと嬉しかったりする。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

伊坂幸太郎

返信

“今一番ノっている作家”的な扱いをこの数ヶ月されているので読んでみたんだけど、過大評価されてるんじゃないかと思う。

まだ『オーデュボンの祈り』と『重力ピエロ』の2冊しか読んでないけどさ。


とりあえず、本屋大賞に選ばれた作品が文庫化されたら読んで、それもイマイチだなと思ったらもう伊坂作品は読まないかも。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

視力の減退

返信

『勝訴』と『勝新』が見分けられない。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: 新横浜

歴史的経緯

返信

新駅の命名時に、

当時の主流だった「東」「西」「南」「北」を頭につける方式では

印象がいまいちよろしくない、という理由で「新」としたようです。

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

空が燃えた

返信
20090127163900

旅先や日常で出会ったもの - 街 - 20090127163900


20090127164012

続きを読む

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

コントラスト

返信
20090127124453

旅先や日常で出会ったもの - 鶴見川 - 20090127124453


20090127125925

旅先や日常で出会ったもの - 鶴見川 - 20090127125925


続きを読む

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

ホントはもっと

返信
20090127121914

旅先や日常で出会ったもの - 鶴見川 - 20090127121914


ホントはもっと自分の自転車を撮りたい。ただねぇ、空が大好きな俺にとって自転車を構図に入れようとすると

どうしても低い空しか撮れなくなる。うーん、地平線に広がりがあるなら良いんだが…あいにくまだ面白い構図が

浮かばない。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

冬の空

返信
20090127113739

旅先や日常で出会ったもの - 街 - 20090127113739


20090127120645

旅先や日常で出会ったもの - 鶴見川 - 20090127120645


続きを読む

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

Re: それは見てみたい

そっか…

返信

都心だと空気の汚れがあるから、シーイングが良くなくて照明落とした位じゃ満点の星空とはいかないなぁ…

んー、もう本来の姿に戻ろう。暗くなったらお家に入る。仕事はしない。と言う風にw

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

なんなん!?

返信

あっちがして欲しい事はすんごい要求してくる割に、こっちの要求は無視。

そんなスタンスでいるならもういいわ!!!!!!!


あーいっそ連絡してくれなくてよいのに、もうめんどくなる。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

“文学少女”と慟哭の巡礼者

返信
nubmcfdq

第五巻に突入~。

まだ、一行も読んでないけど。

あはは。

今度こそアノ人が出てくるかな。

第四巻で出てくるかと思ったら、違ってたんだもん。


“文学少女”と慟哭の巡礼者(Amazon.co.jp)

投稿者 ge7u9x | 返信 (0)

Re: こ,これは

どーぞ

返信


クリックしてもらえればご希望の解像度ですよ。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

もし、もしね!

返信

駅前を慌しくあるいてる人をしばらく眺めてたらあんまりイルミネーションをみてないんだなぁ。


だったらさ!もうそんな見てない照明を落としてさ!

本来の星空が戻ってきたら…やっぱり慌しい人は見向きもせずカツカツカツカツ歩いてるのかな?

今の時代は急ぎすぎてる気がする。

投稿者 wyjrny | 返信 (1)

グラデーション

返信
20090126170958

旅先や日常で出会ったもの - 川和富士 - 20090126170958



グラデーションが出来そうなので今度は広角で。

すんげー綺麗な赤系統のグラデーションが出来た。(俺は赤系統の色弱ですけどww)

街の暗さもばっちり。やっぱりうちの相棒は広がりがある写真が得意みたいだ。

こうやって見ると丹沢の山々が雲の発生に関ってるのもわかるなぁ…今日の朝も西側から雲が流れてたし。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

朧富士

返信
20090126170207

旅先や日常で出会ったもの - 川和富士 - 20090126170207


今日は朝も綺麗に焼けてたので昼寝から飛び起きて川和富士公園へ。

んー…薄雲はいいんだけども山の付近が霞んでる~。とは言え焼け方が美しいのでパチリ。

こうやって富士山を良く見るようになったけど、いろんな顔を見せてくれる。やっぱりすげーよ富士山

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

Re: 合格!

おめでとうございます~!!

返信

こちらは、逆にちらほらと勉強初めて見た次第です。。。

なかなか、時間とれないのが難点ですが、マイペースで進めていきます!

なんか、「法学部でもない法律ド素人でも半年やれば何とかなるもんだな…。」とか聞くと励みになります^^;


本当におめでとうございます!!

投稿者 uj7u9x | 返信 (0)

どうしろと

返信

とあるお客さんからのお手紙(要約)。


「かくかくしかじかだったのだが文書を読んでもどうしたらいいか判らないから教えてくれ。

 ただし声帯取ってて電話出来ないから 文 書 か FAX で」


…あのう、それで、私がお送りした文書をお判りいただける保証はあるんでしょうかね…(汗)

投稿者 rychqe | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.