favorites of umu9xi | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of umu9xiall replies to umu9xifavorites of umu9xi

Re: おお

そうくるかー

返信

コメントどうもー。この道見つけたときはびっくりしてしまいました。長い!こんなちっちゃいしまなのに・・・w

絞ってはどう?という意見については「そうくるかー」ってな感じですね。

実はボツにした奴で絞って撮ってよりはっきりさせたものもあったんですが、果てを明瞭にした形で現像したくなかったので

あえて、こうぼんやりとした感じで仕上げてみました。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

夕暮れ

返信
20090520193220

「瞬間」の表情 - 波照間島 - 20090520193220


夕暮れはどの場所でみてもまったく同じ表情は見せてくれない。今回は光芒が東の空まで及び「裏後光」(教えてもらった)となって空を断ち割る光の筋となっていた。さぁ、今日はどんな表情を僕らに見せてくれるんだろう。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

果てはない

返信
20090520142333

「瞬間」の表情 - 波照間島 - 20090520142333


自分が歩む道にもいずれ「死」という果てがきっと来る。しかしそれまではどんな道を歩んでいくのか自分自身でも分からないだろう。普段何気なく歩いている道にその様を垣間見た。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

Re: 暑くて眠れない。

そんなあなたにぴったりのネタを

返信

鶏卵を用意します。

普通にゆで卵にします。

(コンビニで売ってる味付ゆで卵でも大丈夫)

冷蔵庫に入れます。

放置します。

そうですね、最低数ヶ月ぐらいかな?

半年~1年待てばより確実でしょう。

臭気はいっさいありませんのでご心配なく。


おもむろに取り出してみると、

たぶん意表を突かれると思います。


昔、当時の仕事仲間が「信じられないかも知れないけど…」と

前置きをしながら報告してきて、

半信半疑で自分でも試したら

その通りになってえらいびっくりしました。


ぜひあなたも自分で実験してびっくりしてみてください。

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

泣きそう。

返信

今日は朝から雲ひとつない快晴の日でした!ただひとつの雲を覗いては。

そして先のエントリに書いたようなすんげー晴れの青が映える写真が撮れたわけです。

夕方にもすばらしい写真が撮れました。それは後ほどエントリとして書こうと思います。

ただ!ただ!一言だけ言わせてくれ。


夕日にかかっていたかさ雲よ。なぜ夜に雷と雲と強烈な湿気を持ってくるんだぁぁぁっぁぁぁっぁぁぁぁっぁぁぁぁぁ

明日の最終日もどうやら赤道儀の出番はなさそうですorz


さて、今日の夕方分を編集しようか・・・

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

なにを言っておるのだ,この人は

返信

ご同行のイギリス人とスペイン人の方は,「あ,日本人だと思って訊いてみたんだけど,この人の国は違うんだ」と思ったのではなかろうか。

同行のイギリス人とスペイン人の仕事仲間は、 「いったい日本は、どれだけ豚インフルエンザの感染者がいるのだ?」と、 とても心配されてしまった。 僕は彼らに説明する。 日本の病気は、豚インフルエンザではなく、集団ヒステリーである、と。 日本は、今後も素晴らしい可能性があるいい国だが、いまは精神的に不安定で弱い、と。 この国家をあげての集団ヒステリーな状況は、 9・11以降のアメリカとそっくりだ。 その後今日、アメリカの醜態は僕が言うまでもない。 冷静さを欠き、国際社会に協調できなかった報いだろう。

TSUYOSHI TAKASHIRO -BLOG-|honeyee.com Web Magazine

投稿者 q7ny3v | 返信 (4)

Re: トップページの例を試してみた x^2 sin(x) - Wolfram|Alpha

「社会」も必死で答えてくれます

返信

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: おー

うふふ

返信

こんなこともできることを思い出しました:行列計算



Mathematica様まじクールだわ

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

Re: http://vidg5z.sa.yona.la/1761

http://uj7u9x.sa.yona.la/237

返信

あなたですっ!!!!!w


おかえり。

投稿者 uj7u9x | 返信 (0)

Re: おおおおお

気づいてくれて

返信

ありがとう。


vidg5zは知っててやったらなら、サドでs。

知らなくてやったなら、神です。

投稿者 uj7u9x | 返信 (0)

Re: あーこれは凄いや

こんなんでました

返信


いやー楽しいなこれは

plotが出る場合/出ない場合がいまいちよくわからんけど

単純に、複雑な式だと出ないってわけでもなさげだし

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

おおおおお

返信


なんだこれ

なんだこれ

神ツンデレ降臨か

投稿者 g2tw2s | 返信 (1)

21世紀

返信

「エアカーがチューブの高速道路を走る」未来はウソだったけども、「エアボーカルをユーチューブで眺められる」ことは予想外だった。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

帰ってくるのはわかってるんだ…

返信

先に言ってみるのも一興か。。。


おかえり。


--別に待ってなんかないんだからネッ!!

投稿者 uj7u9x | 返信 (0)

Re: 単にカメラバッグ、ではダメで

なら大丈夫そう

返信

そういうことでしたか。

まぁ他のカメラバックにもある機能ですが仕切りはマジックテープ式なのでレンズ+カメラ以外のスペースもそこそこありますよ。けっこう迷っちゃいますよね、こういうの選ぶの。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

present day, present time. bressing them.

返信

自分の中に特に何を持てるわけでもないのでこういう形に落ち着く。


生きる指針のようなものを、仕事に疲れた経営コンサルの愚痴っつーか、諸行無常の観測から漏れるつぶやきの切り貼りで補強しようとしている。


溜飲の下がるような構図・ものの見方・関係の捉え方を、次から次と焼畑農業ライクに着替え続けている。次の下克上はどこだ。


とりあえず神の偶像でも置いとくか。あれはいい狂言回しだ。

投稿者 shqe8m | 返信 (0)

Re: 自己レス。

あれ?

返信

なんか読み違えてました。リュックタイプのカメラバッグって事だったんですか。

それなら1万だせばいいの買えますねー。俺も今回の旅行でひとつ調達しました。

http://item.rakuten.co.jp/rakkodo/0056035351853/

これの色違いです。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

The・波照間

返信
20090520094710 20090520102313 20090520095140


20090520110912 20090520105634 20090520101724


波照間らしい良い晴れの日になったので散歩してみた・・・暑い。

あついアツイアツイ暑い。すんげーATUI

けどなんだか時間はのんびりで、2日ぶりに波照間を存分に満喫するようにしよう。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

Re: http://yn5z7u.sa.yona.la/21

そうそう…

返信

そーゆーこと。伝わってうれしいよ。

でも、説明されると恥ずかしいね…。

投稿者 uj7u9x | 返信 (0)

Re: http://vidg5z.sa.yona.la/1757

2chの有象無象とごっちゃにするとは

返信

またずいぶんと失礼千万な話ですこと


オバマが「変わった」というのは、

多分に「文化」が変わった、「有色人種が大統領になった」という

意味合いが大きいわけですが、そのことを理解できていますか?


で、その「変われた」オバマの支持率も

AIG関係の失策やら何やらで下降しているわけですが

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.