favorites of umu9xi | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of umu9xiall replies to umu9xifavorites of umu9xi

Re: 結局ほとんど観られない罠。

自分も

返信

田舎から東京でてきてすぐにあった「大英博物館展」に行ったとき同じように感じました。


自分は大学の専門がそっちだったんで見にいったのですが。

なにゆえマダムが見に来ているのか田舎出身の自分には意味不明でしたねぇ…。


ちなみに、何歳か超えると入場料タダだったりするのも多いみたいですよ。

投稿者 uj7u9x | 返信 (0)

Re: 君の幸せな明日を保証するために。

あったかいなぁ♪

返信

読んでるこちらがすごい幸せな気分になれました。


いつまでも色あせないでいてくださいね!

投稿者 gnhqe8 | 返信 (0)

シンガーソングライター

返信

10年前だな。音楽ファンだしCDレコードたくさん買ってたけど,そのほとんどは「遡り買い」,今思いついたコトバですけど。聴いてよかったレコードのライナーノーツとかそのアーチストのインタビュー記事で語られたレコードとかそんな感じで物色していた。どんどん昔に遡る,評価の定着した古典に拠所を求めるロックファン。だけどなんだこれ,とジャケ買いした一枚。青クッサイんだよ,「♪時々キミを悩ませる,通りすがりの猫みたいだった」とか「たったひとつのソウル」とかなんだか。でも一時期マイヘビーローテーションだったし,定期的に「まだどっかで歌ってないかな」て思いだすシンガーソングライターです。


出品してるのは私じゃないですけど。ジャケのイラストは魚喃キリコ,釣られて何冊か買った,なんだかよかった。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

ついに会社を辞めます。

返信

いろいろあったけど、嫌いじゃなかった今の職場。

でも私がいることで迷惑がかかるのを見過ごせない。

なので辞める事にしました。

また職探しかあ。

同業の仕事はもう考えていません。

投稿者 ge7u9x | 返信 (0)

Re: アクセス解析

社会的位付け

返信

自分に対してほかの人がどういう思いを抱いているのか、

自分のどんなところに興味をもたれているのか、

自分はほかの人にとってどういう位置づけなのか、


そういうところに興味を持つのは、社会生活を営む人間としては

至極当然のことではないでしょうか


もちろん本音は知るべくもありませんが、

それはふつーの会話でも一緒ですし、ね


アクセス解析をいちいち気にしてるよーなやつは

「人間の器が小せえな」と個人的には思いますが、

「晒し上げ」とか、昨今はいろいろありますからねぇ

気になるのもいたしかたないかと

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

罪と罰の続編…だと…!?

返信

私は、Nintendo64のソフトは「罪と罰~地球(ほし)の継承者~」1本だけしか持っていません。

というか、このゲームをやるため「だけ」に、N64本体を中古で購入しました。


友人宅で初めてプレイしたときに、全身に電流が走りました。

これは後世に残すべきアクションゲームだという直感。

そしてその直感は確かに外れていませんでした。


なんといってもその操作の楽しさ!そして奥深いストーリー。

言葉では言い表しきれません。

ここまで(あの変態的な)N64コントローラを使いこなせるものなのか、という

驚き、そしてそれに対応できる自分自身の可能性。


その続編が…マジか任天堂…Wiiも買わなきゃならんのか?

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

ルール

返信

ルールを守らないDQNは嫌いだ。


でも、ルールが絶対だと思っている石頭も嫌いである。


だだ、ルールに拠らない正義は大体の場合、個人の主観で片付けられてしまい、合意が得にくく、ルール絶対主義者との論戦になった場合、勝つのは難しいだろう。

お上もルール絶対主義者の味方なので、警察沙汰・裁判沙汰には出来ないということも不利に働く。


ということで戦うのはやめて無視した。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

Re: http://qew2sp.sa.yona.la/34

ありがちです…

返信

一昨日まで向かいの席にいた奴が正にそういう輩でした。

ああいう手合いにとっては、「雑談で場を和ませてあげてるアタシ偉い☆」なのかも。

まあ、ばかなんですが。

投稿者 rychqe | 返信 (1)

Re: http://vidg5z.sa.yona.la/579

ちなみに

返信

Felicaリーダ/ライタは去年の夏前、ねとおくで2000円強で落札しました

カードはANAのマイレージ提携カードのキャンペーンで無料で入手しました

今でも探せば無料で入手できるところはあるかと…というか、調べたら

>ANAマイレージクラブEdyカード発行手数料無料キャンペーン

まさに今やってるようです


気になる「カード破産」の危険ですが

まあ要は「金利なしのキャッシング」と考えれば大体OK

身の程をわきまえていればだいじょうび


立ち回り先にEdyを使えるところが多ければ

充分検討に値すると思いますよ

公共料金のコンビニ支払いがほとんど使えなくなったのは

ちょっといただけませんけども


#あと、無理とは思うけどSuicaもチャージできたらいいのになー

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

Re: 財布の中の残高、いくらを切ったら不安になって補充します?

残高感覚

返信

うちではEdyとFelicaリーダ/ライタを導入したおかげで、

財布の中の残高感覚に疎くなりました。

一応おこづかい帳はつけてるんですけどね。

コンビニでEdyで買い物したときに、そうですね、Edy残高が2000円を切ってたら、

おうちでクレジットカードから1万円チャージします。


これは実に楽でよいです。

なんといっても小銭がじゃらじゃらしない、重たい/かさばる札入れを持ち歩かなくてもよい、

いちいちレシートもらわなくても後でいくら払ったか確認できますし、

クレジットカードからのチャージもクリック数発、手数料も通信料もかかりません。

(Felicaリーダ/ライタの初期導入費用はかかりますが)


もちろん現ナマは何かと必要なんですけれども、財布の中に札が1枚もなくても

数日間程度は平気になりました。

ATMで自分の口座から金下ろすだけで時間外手数料とられるのなんてバカらしいですし。


注意するのはディスカウント店で酒をまとめ買いするときと

7-11(有力コンビニ陣営で唯一Edyが使えない)に行かないこと、ぐらいですかね。


あと、万一、Edyで支払うときに残高が足りないと、「しゃり~ん♪」じゃなくて

いかにも「しょぼ~ん♪」な音が辺りに鳴り響いて本当にしょんぼりします。

お持ちの向きは一度お試しあれ(笑

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

形式を選択して貼り付けるキーボードショートカット

返信

ALT+E->S->(ALT+)V->Enter->(ToT)


EXCELの「形式を選択して貼り付け」→「テキスト」という作業をショートカットで出来ないの?:アルファルファモザイク

EXCELの「形式を選択して貼り付け」→「テキスト」という作 ... | vidg5z | sa.yona.la

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

阿呆な書き込みに

返信

真面目にご意見くださったみなさまありがとうございます。

昨晩は甘めの缶チューハイと甘い玉子焼きとが致命的に合わなくて

思わず吠えてしまいました。失礼。


地域差、確かにあるかもしれません。

大まかに東日本:甘、西日本:塩orだしって感じでしょうか。

事実、当方両親とも九州出身です。


当然のように玉子焼きは塩味だと思い込んでいたので、

生まれて初めて甘い玉子焼きを食ったときには

予想外の刺激で思わず吐きそうになった記憶があります。


寿司の玉子焼きは、確かに甘いですね。

あれは子供向けor箸休め的な要素も大きいような気がします。

ただ、醤油をつけて塩味をつけることが(俺的)前提なので

あまり気にならないのかも。


まぁ、結局のところは、母親の作る玉子焼きの味が

刷り込まれてるってことになるんでしょうけどね…

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

ゲーム

返信

昔はRPGを中心に多少やっていたんだけど、もう何年もやっていない。

時間を浪費しているだけのように思えてやめたのだ。


でも、最近また復帰しようか迷っている。

その主な理由は3つある。


①学習系・運動(健康)系など自分にとって有益と思えるゲームが流行っているから。

②大学を卒業してから友人たちと疎遠になり、1人で過ごす時間が増えたから。

③精神的に不安定なときにいい気分転換になるかと思ったから。


①はともかく、②と③は負のサイクルにハマりそうでダメだな。

②ゲームに没頭することでますます独りに。

③ゲームに没頭して、やらなきゃいけないことを疎かにし、あとで後悔して鬱に。

①ならOKと言いたいところだけど、ハードを買ったら結局遊んじゃうだろうからな。

やっぱりやめといた方がいいかな。


自分にki.bishi.ku

投稿者 fj2sp6 | 返信 (1)

Re: …やっぱり、これだけは許せない

ホントかな?

返信

ちなみに、許せない人と許せる人が「関西」「関東」で分かれてるって聞きましたけど…。


関東なら甘いとかって…。

関西はだしまき系なんで、塩気って感じらしいですけど。

みなさんどっち?どっち?

投稿者 uj7u9x | 返信 (0)

ピンクリボン

返信

Yahoo!もピンクに。

真っ白で無個性が売りのsa.yona.laだけど、こういうので1日だけピンクになったりするのはいいかも。


投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

下半期スタート

返信

今日から10月。いろいろと一区切り、の人も多いんだろうなぁ。


極めて個人的には、職場のクールビズ月間が終了したのがちょっと嬉しい。

やっぱり働く男はネクタイ付きですよ。萌え的な意味で。

タイ無しのワイシャツ姿って(そのラフさを愛する方には申し訳ないが)なんか間抜けなんだな、と今朝しみじみ思った。

投稿者 rychqe | 返信 (0)

…やっぱり、これだけは許せない

返信

宗教論争になるのを承知であえて吠える

主に「○れてる○焼玉子」とやらを出荷している某社向けだが世間一般にも


玉子焼きに砂糖入れて甘々にすんなボケ!

玉子焼きつーたら塩味!悪くてもダシ味だろ!

甘味なんて玉子焼きの旨味のかけらもありゃしねえ!

どんな味音痴向けの味付けだよ!お菓子じゃあるまいし!


だが世間的には砂糖入れる派が多数というのが残念な事実

白米や酒の肴に砂糖味なんて合わねえってのに


#隠し味程度なら否定はしません(むしろ肯定)が

投稿者 g2tw2s | 返信 (7)

うおぉぉぉ!(歓喜)

返信

やぁぁっと家パソ&ネット環境復帰したーーーー!!

あとは旧マシンのお気に入りを復旧するだけだ!

…なんでコピー&ペーストでうまく移植できないかなぁ。うーん。


※と言ってたら、「ペーストするフォルダを間違えている」指摘をオフラインでもらった。

 ああ恥ずかしい奴。

投稿者 rychqe | 返信 (0)

麻生 vs 小沢

返信

小沢代表所信表明‐ニコニコ動画(夏)



勝負になってない。。。民主党は自民党の攻撃ばかりしてないで、具体的に何をしたいのかきちんと明示すべき。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

Re: http://runy3v.sa.yona.la/50

言葉って難しいね。

返信

受け取り方をコントロールできないから、ちょっとしたことですれ違っちゃう。

誰も悪くないのに喧嘩になったり、好きな気持ちがうまく伝わらなかったり。


でも、あまり気にしないのが一番かな。どうせコントロールできないんだし。

私はあなたの文章好きだよ。

投稿者 x2tw2s | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.