favorites of umu9xi | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of umu9xiall replies to umu9xifavorites of umu9xi

Re:  

缶ビール(ロング)4本目

返信

じゃぁ呑もうぜ。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

Re: sa.yona.laのページ

自己レス

返信

うん、やっぱりアカウント全体のログ取得はムリポイ。

そりゃそうだよなー。特定のCGIなりを含んだページにアクセスすることで解析するんだから。

1ページ1エントリのsa.yona.laでは設置できないなぁ。。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

Re: 「許し難い暴挙」岡田民主幹事長 「強く抗議」福島社民党首

http://uj7u9x.sa.yona.la/246

返信

>お前は高遠菜穂子と一緒に海自に護衛依頼でもしてろ。


わらt。

ぜったい86chqeは私より賢いけど、たぶん面白いと思う記事は似てると思う。

投稿者 uj7u9x | 返信 (0)

ニク的なもの2。

返信

いや、ヨクがないワケではないんですがね。


せっかくはっきりお申し出いただいたので

ココはまっとうな仲間でやっていきたいなと思っているのですよ。


間違いが起きたらどうしよう的なドキドキ妄想も

何もないって思ってるから楽しめるワケで。




他でニク人形見つけるかなー。

でもきっとニクだけは楽しくないなー。




どこかでコレ見てて、アタシってバレてて、

「探すぐらいなら自分がなんとかしてやるよ」

とか言ってくれないかなーとかってやっぱり妄想がぐるぐる。




白馬の王子様願望がなくならないいいトシしたオトナが通りますよー。

投稿者 gnhqe8 | 返信 (0)

ニク的なもの。

返信

そういう関係じゃなくなって

普通にみんなと一緒に遊んでて


あれ?

なんかキミと話してるのが楽しい。


そんな関係の時とは違った楽しさ。

もっと話してたい。もっと遊んでたい。

前より純粋な感じ。


恋の始まりみたいな感じでこそばゆい。


たまにはこんなあったかい感じで楽しむのもいいかなー。

投稿者 gnhqe8 | 返信 (0)

Re: 何連投くらいでここから叩き出されるもんなんだろう

大丈夫

返信

連投は問題なし。自分はいつも、レスで5~6連投。。。。

投稿者 uj7u9x | 返信 (0)

やばぃなぁ

返信

仕事中に会社のPCからしかアクセスしないから、こんなに金曜日、土曜日、日曜日でページが進むと、


月曜日の朝仕事の二時間がsa.yona.laチェックで終わってしまう。。。。

みんな、自重しr

投稿者 uj7u9x | 返信 (0)

Re:

おれ

返信

一度でいいから、ほんおふぇ食べてみたい。祝い事があったら呼んで。(冗談だよ

投稿者 uj7u9x | 返信 (0)

ぱぱぱぱパヒューム現象

返信

80年代ワタシはMTVとかベストヒットUSAとかから流れてくる洋モノポップチャートを情報源にLAなメタルとかフュージョンクロスオーバーを聴いていた。カルチャー倶楽部とかスパンダーバレーとかスタイルカウンシルとかは早く終わって欲しかった。放課後の喫茶店でのピンボールのハイスコア合戦には加わらず,帰ってギターを弾いていた。ディスコに繰り出していた同級生とかはデッドオアアライブなんかでユーロビートが始まりかけていることとかナイルロジャース関係のヒップなR&Bへの変革を感じていただろう。一方,帰宅四時目標でオニャンコ倶楽部の何番がいいか,を品定めする連中がもしかしたら多数派だったのかも。

90年代,ハードロックギターアイドルのインタビュー記事からジミヘンドリクスにたどり着いたワタシは彼が影響を受けたブルースやらR&Bやらボブディランやらビートルズやらにやたら遡る。ディスコ繰り出し組の一部はハードコアとかトランスにやられてしまった。オニャンコ組が繰り出し始め,マハラジャとかキング&クイーンとか王侯貴族みたいな名前を口にしながら怪しい儀式みたいな振り付けをパラパラ踊っていた。繰り出し損ねたオニャンコ残党がアニメとかに向かったのかもしれない。

00年代,テレビから流れるヒット曲はだいぶ様変わりした。そこそこの楽曲そこそこのリリックそこそこのルックスの歌手。ある意味プロフェッショナルなヨゴレ歌謡曲は聴こえなくなり,やたら母ちゃんネタとか友達大事にする人とか一生懸命に生きる美しさとかが歌われる,戦前か。同級生連中は社会の中堅である,やたらCMとか主題歌に昔のロックが選ばれているのはその所為だな,きっと。

あー全然タイトルにたどり着かないけど,パヒュームを支持しているのってディスコ層でもロック層でもなくてオニャンコ層なんじゃねーか?とちょっと思ったから。こないだまでアキバストリートでオタ芸チームだった人が「コア」とか「エレクトロ」とか「ダンスフロア」とか言い出しちゃって,どーしたのよ?,と。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

sa.yona.laのページ

返信

なんかしらないけどふとアクセスログが見たくなったんですが、こういうエントリしか投稿できないタイプのページでも

解析可能なサービス知ってたりしませんか?(というかできるのか?)

投稿者 wyjrny | 返信 (2)

[熊谷雅人] ネクラ少女は黒魔法で恋をする

返信
f7g6upt5

まあ、他の作品と同時進行で読んでたら、

一番早く読み終わりました。


ネクラ少女は黒魔法で恋をする(Amazon.co.jp)

投稿者 ge7u9x | 返信 (0)

京都国際マンガミュージアム

返信

芝生に寝転がってマンガを読める、「京都国際マンガミュージアム」に行ってきた - はてなブックマークニュース


地元にこういうのができたら行きまくるかも。

周辺の漫喫潰れるな。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

Re: 南国モドキ

なんだか

返信

知恵っていうものを見た気がしました。海岸線の幹線道路に植樹されてることが多いですねー。

色合いが淡くて、自分には無い撮り味があるなーと感心させられました。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

懐かしい風景

返信
20090524150930

「瞬間」の表情 - 沖縄本島 - 20090524150930


約16年間。この風景の中で生きてきた。多少の変化はあるものの大元は変わっていない。ここに居たとき、何を考えてどういう風に生きてきたのだろう。思い出せない自分が歯がゆい。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

休暇

返信
20090524132223

「瞬間」の表情 - 沖縄本島 - 20090524132223


非日常から日常へ、旅行中であることに変わりはないのだが、家族と過ごしているので何故か日常のように感じる。

昼食はレトロな雰囲気の店で。注文された順番どおりに来ないことにイライラしている自分に未熟さを感じる

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

Tambourine Master

返信

やつらはこんなオッサンがオモロイのか・

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

雪穂サーガ

返信

『白夜行』の再放送が始まった。

リアルタイムでも観てた。

面白かったので小説も読んだ。

ドラマとは別物だったけど小説も面白かった。

続篇(著者は建前上続篇とは明言せず)の『幻夜』もよかった。


小説版『白夜行』とドラマ版『白夜行』は,違う角度・構成でつくっているから,併せて見るのがオススメ。

先に小説を読んでからドラマを観る方ががベストだと思う。

俺はドラマを先に観ちゃったので,小説では最後に明かされる秘密を知ってて,それが残念だった。

登場人物の性格もかなり違うので,ドラマ版を先に観ちゃうと引きずられちゃうかもしれない。


雪穂サーガの続編はもうないのだろうか?

『白夜行』を読まずに『幻夜』を読んだ人(読んでいてもつながりが理解できなかった人)の頓珍漢なレビューもあったが,雪穂が徹底して恐ろしい人間として描かれる『幻夜』は,幼少時のトラウマに収束してしまったという批判があった『白夜行』に対する東野なりの回答のような気もした。

雪穂はまだ生きているので,最終章を書いてほしい。

それも,安易な救いだとか後悔だとか愛だとかトラウマだとか謝罪だとかセンチメンタリズムは無しに,雪穂の生き様を貫いて終わりにしてほしい。



白夜行 (集英社文庫)

白夜行 (集英社文庫)


幻夜 (集英社文庫 (ひ15-7))

幻夜 (集英社文庫 (ひ15-7))

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

Re: http://fh9xif.sa.yona.la/871

やってみると面白かった!

返信

たまたま滞在先のホテルにインターネット環境があったので、急遽始めたライブフォトでしたが撮る側としても面白いものがありました。気に入らなければ、すぐ撮り直しにいけるのも魅力でしたねー。


常夏もいいんですが、冬はまた雪原を撮ってみたいなーなんて思ったり。。。年中旅行する年を一度作ってみたいですねw

沖縄は梅雨まっさかりで湿気がすごいです。神奈川ではどーなんだろ。


見てくれて、ありがとうございました。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

Re: http://6i2sp6.sa.yona.la/110

願望

返信

魚眼でこそ実現できませんでしたが、俺もそうなってほしいと思ってシャッターを切ってるので、いつかはこんな風に見える場所がないかなーなんて思いを巡らせたりします。


綺麗な写真。。難しいですねっ!

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

Re: レベル低くてごめん

偉そうなこと書きましたが

返信

他人の受け売りだったり、現地で気づいたことを忘れないようにまとめて書いたので講釈たらたらな感じになってしまいましたね;;

カノープスは見てみたいです!というより南半球でみれる星を見てみたいので、初の海外旅行はオーストラリアになりそうかな!?w

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.