favorites of umu9xi
アメリカは貿易関税25%の前に減税15%している。実質10%。 |
返信 |
消費税程度で産業が国内に戻ってきて、覇権を維持できるのだったら安いもんだ。 健全なインフレ誘導にもなっている。
立ち絵支援ツール PSDTool の使い方 |
返信 |
ウェブサービス |
http://q7ny3v.sa.yona.la/2742 |
返信 |
プロ野球チームを買う、オレがピッチャーで四番な
ゴーリキーと宇宙船で無重力セッ久
http://q7ny3v.sa.yona.la/2741 |
返信 |
まあちょっとLBGT関係のこと。ダイバシティ、概ね20人に一人はマイノリティだっていう、って表記が変だな人口比5%の属性はそりゃマイノリティだわ。不利益を強いる理由に使っちゃいけない、そりゃ自明として。
詐称LBGT、確信LBGT、強要LBGT層みたいな層がその5%のなかにも外にもきっといてそれを判別する権限を我々は持っていない。あと揺らぎ、生涯において確固たるもんなの?。
これとかあれとかの問題は実名ネット空間ではもっか口を噤んでおります。
Ray-MMDとは |
返信 |
mmd |
http://czpanel.com/lecture/MMD/MME/ray-mmd_01/
Ray-MMDとは、Rui氏が開発、配布している物理ベースのシェダーエフェクトです。物理ベースというのは、物理的に正しい計算を基礎にしてます―つまり現実世界に近い質感ができますよ、ということです。
実際、MMEの中でのリアルさはトップクラスです。それだけに設定項目が多く、また公式サイトが英語なので少し難しそうな印象を受けがちです。確かに項目は多いですがしっかりと使い方を知れば素晴らしい場面を作り出すことができます。
● 【超速導入!初心者 ray-mmd 1.5.2 】解説完成
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=67784659
----
この夏、炭酸飲料とアイスコーヒー、お茶の飲みすぎで胃が弱くなった。 |
返信 |
その弱った胃がいまだ調子悪い。
MMD画像の加工 (テスト) |
返信 |
画像処理 背景画 |

元々のモデルのテクスチャが手描きだからそれっぽくなった。
MMD内でMMEをいろいろ駆使しても背景は絵的にならないな...
● MMDステージモデル
http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im7845142
● MMEに ikSunshaftを使った。
大手はVRM形式のキャラクターモデルを使わせようとしているみたいだけどあ まり進んでいない。 |
返信 |
まだまだPMX形式がメインで、MMDが使われる。
VRM形式 & Unityに置き換わるのかどうか...
VTuber×VRでアニメ制作、エクシヴィとエイベックスが「AniCas t Lab.」設立 |
返信 |
ニュース VTuber |
https://www.moguravr.com/anicast-lab/
株式会社エクシヴィ(XVI Inc.)とエイベックス株式会社は、VTuber(バーチャルユーチューバー)とVRを活用し、新たなアニメ表現を追求する「AniCast Lab.(アニキャストラボ)」を設立しました。VRによる直感的なアニメ制作を通し「今までにない新しいアニメの作り方の概念」を目指します。
----
【神王】ドイツ銀行問題の続き (この動画は前ふり) |
返信 |
動画 |

https://www.youtube.com/watch?v=SplPl_hBVsM&t
んー、おもしろい。 危機がヒタヒタと進んできている。
● 神王、動画リストページ
https://www.youtube.com/channel/UCbGpIw5LmPNu4nSWqlaiu7g/videos
ボストン・パニック! 70カ所超で次々に爆発や火災(18/09/14) |
返信 |
ニュース |
https://www.youtube.com/watch?v=Yff_47RgjPE&index
やっぱり何かが起こったか... 考えてもいないような所から...
http://q7ny3v.sa.yona.la/2740 |
返信 |
ふるさと納税、まぁねどうせ支払う税金を振り回したらお礼がもらえるってんで。我が街、好きで住んでる街なんで降り出したくはないんだけど巡り巡ってというか、お礼の魅力で全国バランスすりゃ手数料二千円分がどっかに浮き上がるんでしょ、などと。
まーあれですよ、目を付けていていろいろ支払い関係バランスできる月を見図らていたアップルウォッチがお礼の品から消えた。総務省様、納税額で差別した市民サービスが歓迎されているってことです。魅力の返礼を企画した地方自治体に警告ってなんてなにしてんのよ、と。